リクルート

1994年
福岡アイランドシティ
1995年
新北九州空港
1998年
国道200号 直方バイパス
1999年
福岡県 地下鉄七隈線
北九州学術・研究都市
2000年
有明海沿岸道路国道208号線バイパス
2002年
九州新幹線
2003年
新若戸道路九州大学統合移転事業
2005年
飯塚庄内田川バイパス
福岡県西方沖地震災害復旧
2006年
JR博多シティ
2008年
佐世保米軍埠頭
2012年
九州大学伊都キャンパス
2013年
九州大学医学歴史館
熊本県新甲佐水力発電所
2014年
九州ガンセンター独立行政法人国立病院機構
2015年
響灘風力太陽光ハイブリッド型発電所
山口県宇部市西沖の山石炭火力発電所
鐘崎漁港上八護岸道路
2016年
熊本地震災害復旧
2018年
九州北部豪雨災害復旧
2019年
八木山バイパス増線
雇用形態
正社員 定年60歳 (勤務延長制度有)
基本給
167,600円/月(末締翌10日払)
継続給
1年毎に3,000円確実に昇給(昇給月7月)
能率給
現在在籍中最高で60,000円/月
皆勤手当
1,000円/日(上限所定労働日数)
現場手当
500円/日(通勤現場作業)
出張手当
1,000円~/泊(遠さにより)
時間外手当
×1.25~  (時間により)
休日手当
×1.35
深夜手当
×1.25   (22時~翌5時)
運転手当
一般道24円/㎞(現場通勤時の運転者)
高速 12円/㎞(   〃    )
管理者手当
1,000円/日(現場責任者として務めた方)
住宅手当
5,000円/月(世帯主の方)
扶養手当
3,000円×扶養人数/月(上限15,000円)
通勤手当
通勤距離に応じ非課税限度額内で支給(国税庁)
マイカー、バイク、チャリ、徒歩でも支給
賞与
会社業績により毎年8月と12月に支給

その他情報

加入社会保険等
健康 雇用 介護 厚生年金 労働災害 建設業退職金共済
就業時間
基本8時~17時(休憩80分)
休日
年間105日(日曜・祝日+定めた土曜日)
有給休暇(初期付与、雇用半年後に10日。以後1年毎に付与)
試用期間
1ヶ月 日当8500円